新潟県では、令和7年度から新潟県が抱える様々な課題を解決する人材を育成するために「新潟県探究・STEAM教育推進事業」をスタートします。本事業の核となるのは、新潟県の高校生が主体となってSTEAM教育を体感できる新しい学びの場の創出です。
初年度となる今年は、データサイエンスを重視した観点から、生徒の現代的諸課題の解決に向かう思考力・創造力を育成する多様なプログラムを実施いたします。STEAM教育を通じて、分野横断的な視点で社会の課題を解決するスキルを身につけ、新潟の未来について考えてみましょう。
本事業のポイント
新潟県の高校生が主体となってSTEAM教育を体感できる新しい学びの場を創出
- データサイエンス重視の観点から思考力・創造力を育成
- 分野横断的な視点で社会課題を解決するスキルを習得
- 新潟の地域特性を最大限活用したプログラム設計
- データ
サイエンス
基盤 - 探究学習
- 非認知
能力育成