NIIGATA NEXT VISION FESTA アイデアがつながり、新潟の未来が動き出す!

開催:12月26日(金)
対象:県内高校生(中等教育学校生)
   教員・一般・保護者

本イベントは、県内の高校生・中等教育学校生を中心に、探究活動の成果を共有し、データサイエンスや探究・STEAM教育を通じて新潟の未来を考える一日です。

探究発表やワークショップが一体となったこのフェスタでは、学びと社会がつながり、新たな発見や協働のきっかけを生み出します。

プログラムの特徴

  • データサイエンス ✕ 探究・STEAM教育を体感!
  • 特別講師のもと、県内の高校生と協働するチーム探究体験!
  • 優秀チームには、記念品を贈呈!
  • プログラム参加者全員に修了証を発行!

こんな高校生におすすめ!

  • データや統計に興味がある
  • 表現活動が好き
  • 新潟や地域の未来を考えたい
  • 新しいことに挑戦したい
  • 他校の生徒と交流したい
  • 将来の進路を考えるヒントが欲しい

開催概要

開催日
令和7年12月26日(金)
時間
10:00~16:30(受付開始 9:30)
会場
アオーレ長岡
〒940-0062 新潟県長岡市大手通1丁目4番地10(JR長岡駅から徒歩3分)
対象
  • 県内高校生(中等教育学校生)
  • 教員
  • 一般
  • 保護者
定員
最大200名(応募多数の場合は先着となります)
参加費
無料
申込方法
学校の先生まで
申込期間
令和7年12月4日(木)まで
注意事項
  • 参加決定者には詳細な案内を送付します
  • イベント指定バス以外の交通費は、各自負担となります
    <県内4方面(高田駅、六日町駅、新発田駅、新潟駅)から無料バスがでます>
  • 内容は、一部変更となる場合があります

当日のスケジュール

9:30〜
開場・受付
10:00〜
オープニング
10:10〜
インスピレーションセッション
「SPECIAL TALK データとともに学び、未来を描く」
10:55〜
探究成果発表
壇上発表(4校程度)+講評
11:35〜
探究成果発表
ポスターセッション全校展示
12:25〜
昼食・休憩
13:15〜
講師ワークショップ
16:00〜
クロージング・表彰式
16:30〜
終了予定

ワークショップ講師・テーマ紹介

インスピレーションセッション データとともに学び、未来を描く

スペシャルトーク

ワークショップA 生成AIで“住みたい新潟”の未来戦略を描こう!

生成AIとデータを活用し、「新潟に住みたくなる未来」を描く地域戦略をチームで考える。

ジューストー沙羅
プロデューサー、Aww Inc / OpenAI

1995年生まれ。日本生まれ、アメリカ、カナダ育ち。アジア初のバーチャルヒューマン企業である Aww Inc. のプロデューサーとして、本国のTEDトークで登壇したり、Forbes Japan の「30under30」にも選ばれた先駆的な女性リーダーとして活躍。日本、アメリカ、カナダで生活し、日本文化への深い理解も持ちながら、クリエイティブ業界とテクノロジー業界のユニークな架け橋となり、300万人のフォロワーを持つ世界中の人々に、バーチャルな人間immaを始め数多くIPを届けている。OpenAIにて「SORA」のクリエイティブサポートなども担っている。

ワークショップB 知られざる新潟のファクトから未来を創出!

データを活用し、新潟の知られざるファクトを探り地域の課題解決に取り組むデータドリブンのワークショップ。

岡本 尚也
Glocal Academy 代表理事 / 東京大学先端科学技術センター客員上級研究員 / 鹿児島市教育委員 / 一般社団法人 次世代教育ネットワーキング機構理事

鹿児島県に生まれる。慶應義塾大学理工学部卒、同理工学研究科修了後、ケンブリッジ大学にて物理学博士号を取得。その後、オックスフォード大学にて日本学修士号を取得。ケンブリッジ大学在学中の研究成果が Nature Materials 等、世界トップジャーナルに論文が掲載された。帰国後、2016年より現職。客観的なデータ分析や事例をもとに、最適化された選択や手段を提供し、成長を続ける人や組織の支援を行っている。

ワークショップC 燕三条のモノづくりを世界へ!

データ分析を通して、地域の産業や文化の課題や強みを理解し、新潟の産業・ものづくりを生かした地域戦略を考える。

齋藤 和也
株式会社ドッツアンドラインズ 代表取締役

燕三条出身、燕三条在住。燕三条をこよなく愛するアイアンアーティスト。熱量だけで、今まで無計画ながらも、ものづくり、セールス、広告、スタートアップ企画、イベント企画運営、まちづくりなど多岐にわたる事業領域に精通。2020年3月に株式会社 ドッツアンドラインズを設立。同年、代表取締役に就任。アトツギ企業でもある、有限会社ストカの専務取締役も兼任している。夢は燕三条の海賊王になり、燕三条を世界一のものづくりの聖地にすること。